【資料・動画の掲載】令和7年3月15日(土)令和6年度 第2回全体研修会
【内容】
日 時 令和7年3月15日(土) 14:00~16:05開催形式 現地とWebのハイブリッド方式(現地:県医師会館、Web:Zoomウェビナー)
1.開 会
2.挨 拶
3.特別講演 14:00~15:30(90 分)
演題 「認知症グループホームが地域で活き・求め続けられる為に求めたいこと」
講師 株式会社サルー 代表取締役 中浜 崇之 様
4.各ブロックより会員発表 15:40~16:05(各5分)
5.閉 会 16:05
【資料の掲載】令和7年3月15日(土)令和6年度 第2回全体研修会
【動画の掲載】
■特別講演https://drive.google.com/file/d/1e1KrY8jaSOUsxdOBoqF9boctPaubPgrJ/view?usp=sharing
■各ブロックより会員発表
https://drive.google.com/file/d/1zIkCopUHSto9xlL3rV8xJpCSmj0jv6pu/view?usp=sharing
【資料・動画の掲載】令和6年6月1日(土)令和6年度 総会・全体研修会
【内容】
日 時 令和6年6月1日(土) 14:00~16:00開催形式 現地とWebのハイブリッド方式
(現地:宮崎県医師会館、Web:Zoomウェビナー)
総 会 14:00~14:30
全体研修会 14:30~16:00
1.各ブロックの発表 14:30~15:00(30分:各6分×5ブロック)
①県北、②県中央北、③県中央、④県西、⑤県南
2.特別講演 15:00~16:00(60分)
演 題 「認知症高齢者の生活とリハビリテーション」
講 師 医療法人芳明会 早稲田クリニック
副院長 鈴木 幹次郎 先生
【動画の掲載】2024年6月1日(土) GH連絡協議会 総会・研修会 の動画
・各ブロック発表https://drive.google.com/file/d/1fKRgajtgtL8VImP9dIenrSDY9_2JVYqX/view?usp=sharing
・特別講演
https://drive.google.com/file/d/1Wd9bp2VaWzOJjmA9iF-frOvdJqdp3oSe/view?usp=drive_link
【動画の掲載】2024年3月16日(土) 設立20周年記念講演会の動画
https://drive.google.com/file/d/1oH5Y2S3UDOYlfV4WcB8iAvpvNG0blSVc/view?usp=sharing【資料の掲載】令和6年度認知症介護研修の実施について
【内 容】
宮崎県認知症高齢者グループホーム連絡協議会会員施設 各位
事務局よりお知らせします。
宮崎県福祉保健部長寿介護課より、標記研修について当事業委託先の県介護福祉士会から各事業者へ案内したとの
通知がありましたのでお知らせいたします。
詳細は各事業所へ届いている当該通知をご覧いただくか、県介護福祉士会へお問い合わせください。
【資料の掲載】令和6年3月16日(土)設立20周年記念講演会
【内 容】
日 時 令和6年3月16日(土) 14:00~16:00開催形式 現地とWebのハイブリッド方式
(現地:宮崎県医師会館、Web:Zoomウェビナー)
講演会 演題 「笑う門にはいい介護 ~笑顔第一主義の仕組み~」
講師 笑門介護 中村学事務所 代表
社会福祉法人ひより会 いそたけ保育園 園長 中村 学 様
【資料の掲載】令和5年6月24日(土)令和5年度総会・全体研修会
【内 容】
令和5年度 総会・全体研修会日 時 令和5年6月24日(土)13:30~
開催形式 現地とWebのハイブリッド形式
(現地)県医師会館2階 (Web)Zoomウェビナー
総 会 13:30~14:00
研修会 14:00~16:00
【事前配布資料】
【当日のスライド資料】
(講師・発表者のご了承を得て掲載しておりますが、お取り扱いにはご注意ください)・特別講演
・事例発表